低層集合住宅を傾斜地に建設することのメリット
一番のメリットは今までの住環境からあまり離れずに済むかもしれないということ。今までの仲間が戸建てではないが少し強固な長屋で一緒に生活できるということ、道路等のインフラがまとめられること。
低層集合住宅は斜面を大きく削り取ることなく斜面に寄り添って全体を大きな構造体として成り立たせ、無理に平面を作ること無く盛土による地滑り等の危険を防ぐことができる。
また区画を限って風除け壁を持ったコンクリート製のひな壇を設け戸建てが可能な地盤を提供することも必要かもしれない。
商業施設が併設でき、郵便局が移ってきて小さい町が完結できる。これらの住宅地では新たなライフラインの建設が必要になるかもしれないが新しい町が今まで住んでいた地域の近くに出来ることになる。
都市部の住宅地では南傾斜のひな壇は日当り、見晴らしが良く人気がある、けっして次善の選択ではない。特に風の強い場所を避けられれば何よりも海を見ることのできる斜面は望ましく思われるが。
Copyright©2011 humanedesignlabo. All Right Reserved.